能法劇団『Agave』(2005年 村中 修氏撮影)
能法劇団『Agave』(2005年 村中 修氏撮影)
能法劇団『ロッカバイ』       (2011年 村中 修氏撮影)
能法劇団『ロッカバイ』       (2011年 村中 修氏撮影)
劇団自立の会『カタクチイワシ』ホタルイカのお墨(2000年)
劇団自立の会『カタクチイワシ』ホタルイカのお墨(2000年)

市民邦舞会『妹背山道行』お三輪  (1996年)
市民邦舞会『妹背山道行』お三輪  (1996年)
一人芝居『修羅の華』(1993年)
一人芝居『修羅の華』(1993年)
『林檎の木の真ん中の心臓』(2011年)
『林檎の木の真ん中の心臓』(2011年)
市民邦舞会『お光狂乱』矢場女(2006年)
市民邦舞会『お光狂乱』矢場女(2006年)
『アンネの日記』アンネ・フランク(1985年)
『アンネの日記』アンネ・フランク(1985年)
若州人形座『はなれ瞽女おりん』
若州人形座『はなれ瞽女おりん』
劇団京都『源氏絵巻~華のいのちは~』夕顔(1994年)
劇団京都『源氏絵巻~華のいのちは~』夕顔(1994年)
猫会議『父と暮せば』福吉美津江      (2005年 中島仁實氏撮影)
猫会議『父と暮せば』福吉美津江      (2005年 中島仁實氏撮影)
若州人形座『五番町夕霧楼』
若州人形座『五番町夕霧楼』

劇団パノラマ☆アワー『キンダーポケット』こくぶももこ(2001年 中島仁實氏撮影)
劇団パノラマ☆アワー『キンダーポケット』こくぶももこ(2001年 中島仁實氏撮影)
劇団パノラマ☆アワー『科学と学習』ソブババ   (2000年初演 中島仁實氏撮影)
劇団パノラマ☆アワー『科学と学習』ソブババ  (2000年初演 中島仁實氏撮影)
劇団パノラマ☆アワー『怪傑ハリマオ奇譚』    (1995年)稽古
劇団パノラマ☆アワー『怪傑ハリマオ奇譚』    (1995年)稽古

猫会議『五つの小さな物語』「金色の目のマルセル」(2016年)
猫会議『五つの小さな物語』「金色の目のマルセル」(2016年)
猫会議『五つの小さな物語』「ミリアーヌ姫」(2016年)
猫会議『五つの小さな物語』「ミリアーヌ姫」(2016年)
猫会議『五つの小さな物語』「ウィンスロップ=スミス嬢の運命」  (2016年)
猫会議『五つの小さな物語』「ウィンスロップ=スミス嬢の運命」  (2016年)

猫会議『五つの小さな物語』「風の返事」(2016年)
猫会議『五つの小さな物語』「風の返事」(2016年)
猫会議『五つの小さな物語』「パタシュ」 (2016年)
猫会議『五つの小さな物語』「パタシュ」 (2016年)
虚空旅団『芽吹きの雨』 (2014年〜)
虚空旅団『芽吹きの雨』 (2014年〜)

創作集団Neo-Spirit『神待ち』    (2013年)
創作集団Neo-Spirit『神待ち』    (2013年)
創作集団Neo-Spirit『みかんのなる島』(2015年)
創作集団Neo-Spirit『みかんのなる島』(2015年)
稽古場30周年記念公演『鼻のうららの』 (2017年)
稽古場30周年記念公演『鼻のうららの』 (2017年)

虚空旅団「河内キリシタン列伝」三箇頼照   (2017年 井上信治氏撮影)
虚空旅団「河内キリシタン列伝」三箇頼照   (2017年 井上信治氏撮影)
虚空旅団「Voice Training」松倉優希  (2017年 井上信治氏撮影)
虚空旅団「Voice Training」松倉優希  (2017年 井上信治氏撮影)
虚空旅団『きつねのかみそり』田口芳江(2018年 井上信治氏撮影)
虚空旅団『きつねのかみそり』田口芳江(2018年 井上信治氏撮影)
猫会議朗読公演『ヒグマの静かな海』(2018年 堤かおり氏撮影)
猫会議朗読公演『ヒグマの静かな海』(2018年 堤かおり氏撮影)
ルドルフ『隕石の栞』悦子    (2020年 Tanaka Manami氏撮影)
ルドルフ『隕石の栞』悦子    (2020年 Tanaka Manami氏撮影)

第3回『P-act文庫』13.04
第3回『P-act文庫』13.04
第10回『P-act文庫』13.11
第10回『P-act文庫』13.11
第20回『P-act文庫』14.09
第20回『P-act文庫』14.09

第24回『P-act文庫』15.01
第24回『P-act文庫』15.01
第30回『P-act文庫』15.07
第30回『P-act文庫』15.07
第32回『P-act文庫』15.09
第32回『P-act文庫』15.09

第39回『P-act文庫』16.06
第39回『P-act文庫』16.06
第44回『P-act文庫』16.09
第44回『P-act文庫』16.09
第48回『P-act文庫』17.01
第48回『P-act文庫』17.01

第50回『P-act文庫』17.03
第50回『P-act文庫』17.03
第51回『P-act文庫』17.04
第51回『P-act文庫』17.04
第54回『P-act文庫』Jr大会 17.07
第54回『P-act文庫』Jr大会 17.07


第61回『P-act文庫』18.02
第61回『P-act文庫』18.02
第71回『P-act文庫』19.02
第71回『P-act文庫』19.02
第61回『P-act文庫』18.05
第61回『P-act文庫』18.05
第74回『P-act文庫』19.05
第74回『P-act文庫』19.05
第67回『P-act文庫』18.08
第67回『P-act文庫』18.08
虚空旅団『Voice Training 2019』松倉優希(2019年 井上信治氏撮影)
虚空旅団『Voice Training 2019』松倉優希(2019年 井上信治氏撮影)

第81回『P-act文庫』20.01
第81回『P-act文庫』20.01
第82回『P-act文庫』20.06
第82回『P-act文庫』20.06
第85回『P-act文庫』20.10
第85回『P-act文庫』20.10

第87回『P-act文庫』20.12
第87回『P-act文庫』20.12
第90回『P-act文庫』21.03
第90回『P-act文庫』21.03
第100回『P-act文庫』22.02
第100回『P-act文庫』22.02

第101回『P-act文庫』22.03
第101回『P-act文庫』22.03
第104回『P-act文庫』22.06
第104回『P-act文庫』22.06
第105回『P-act文庫』22.07
第105回『P-act文庫』22.07

第115回『P-act文庫』23.06
第115回『P-act文庫』23.06
第119回『P-act文庫』23.11
第119回『P-act文庫』23.11
第120回『P-act文庫』23.12
第120回『P-act文庫』23.12

第68回人間座公演「賢女気質」堤 いま役 2024/2/7・8
第68回人間座公演「賢女気質」堤 いま役 2024/2/7・8


コンベ君劇場

 

コンベ君とは、猫会議、即ち「CAT CONVENTION」の「CONVE」から名付けられ、 

猫会議のアイドルロゴとなりました。 

飛鳥井の出演した芝居や、関わった作品にちなんだ扮装をいろいろしています。 

作画は、岡村宏懇氏によります。 

   

   当サイトの情報、画像などは許可なく使用を禁じます。 

    お願いしますね(=^・^=) 

☆猫会議編

 

猫会議ロゴのコンベ  

 

この子が、本家本元、 猫会議のアイドル『コンベ君』です。 

このお腹のぽてぇっとしたところが たまらなくラブリーですよね! 

タバコをくわえているのもなかなか しぶいっ! 

タバコの煙が「のし」の「の」の字になっているのも めでたいっ! 

腹に猫会議の小判持って、 低い声で「やあ」って言ってるのです、はい。 

コンベ君にぞっこん参ってる、 猫会議ボス猫、飛鳥井です・・・

 

 

タバコ消えたコンベ 

 

本家本元コンベ君と限りなく近いけど、 目の向きにご注意! 

タバコをしっかり見ています。 

この子は「ひとりごと、ふたりごとvol.1」の パンフレットに初登場しました。 

出演者の一人であった柴田奈穂嬢がアレンジして 生まれた『タバコ消えた君』です。 

いえ、やっぱりコンベ君ですけどね・・・

 

 

ばんざいコンベ 

 

別名お手上げコンベ君。。。 

いえ、そんなことないです。。。 

この子は、このHPのトップページにいます。 

だからやっぱり、お手上げではなく、 めでたい『ばんざいコンベ君』なのです。 

本来なら猫会議小判を左手で持ってるので、 ばんざいすると小判は持てないはずなのですが、まあ、いいじゃないですか。 

ええ、この時は小判をお腹に張り付けてるのです、はい。

 

 

傘コンベ 

 

2004年に上演した、 

猫会議朗読公演「ひとりごと、ふたりごとvol.2  「読書する人びと」の中に 

 『傘 

  嵩高い傘 

  嵩高いカサカサした傘 

  嵩高いカサカサしたかあさんの傘 

  嵩高いカサカサしたかあさんの貸した傘』 

なぁんて言葉遊びがありまして、 

そのイメージの『傘コンベ君』です。 

なんとなくトトロみたいですね。。。

 

 

コンベ君達

 

左から、 

読書コンベミゲルフランソワゴンザレス 

 

2004年に上演した、 

猫会議朗読公演「ひとりごと、ふたりごとvol.2  読書する人びと」の時に作製した Tシャツのコンベ君たちです。 

タバコ、ひげ、小判の文字など、 それぞれ違って面白いでしょ? 

左から、まじめに読書するコンベ君、 

そして、ミゲル、 

フランソワ(女の子です)、 

ゴンザレスと命名されたのですが、 

実は・・・全員コンベ君です。 

コンベ君は、いろいろ化けるのが好きなのです、はい。。。

 

 

あみだコンベ 

 

2004年に上演した、 

猫会議朗読公演「ひとりごと、ふたりごとvol.2  読書する人びと」の時に作製した 

Tシャツの『あみだコンベ君』です。 

寝てるコンベ君、 

つかまってるコンベ君、 

小判と一緒に落ちてるコンベ君、 

魚をねらってよだれたらしてるコンベ君、 

と、どれもラブリー! 

骨ははずれで、魚が当たりです! 

さてどこからスタートすると魚にたどり着くかにゃ? 

途中のそこここにいるコンベ君には関係なく、あみだしてみてね!

 

 

昼寝コンベ 

 

2004年に上演した、 

猫会議朗読公演「ひとりごと、ふたりごとvol.2  読書する人びと」の時に作製した Tシャツの

『昼寝コンベ君』です。 

Tシャツの背中の左下にさりげなくいるのが、 なんともかわいいのです。 

どうやら読書してて、 途中でお昼寝しちゃったみたいですね。 

時々お腹が上下してるように見えるのは私だけ? 

この子は、番外編で、バナーとしても活躍してます。

 

 

地球コンベ 

 

2005年に上演した、 

猫会議朗読公演「ひとりごと、ふたりごとvol.3  地球の自転を字典する」の『地球コンベ君』です。 

文字の形のよだれを流しながら、字典を読み、 

チャップリンの「独裁者」の如く、 足で地球をポ~ン。。。 

コンベ君って老眼なのかしら、眼鏡かけてますよね。。。 

伊達眼鏡で、なんとなくかしこぶってるだけなのかしら。。。

 

 

展覧会コンベ 

 

2006年に上演した、 

猫会議朗読公演「ひとりごと、ふたりごとvol.4  展覧会のエイ」の『展覧会コンベ君』です。 

背中の縞模様もくっきりと、画家きどりのコンベ君。 

ほんとは、誰かのキャンバスにいたずらしにきたのです。 

右下に足跡残しちゃ、誰がやったかバレるのにね。 

ちなみに、キャンバスの足形(手形?)は、 わたくしことボス猫の指紋・・・ 

悪用しないでね。

 

 

宇治コンベ 

 

2011年上演の、 

猫会議朗読公演「ひとりごと、ふたりごとvol.6  宇治周囲物語」の『宇治コンベ君』です。 

ステキな猫手の柄の座布団の上で 宇治茶をコポコポ飲むコンベ君。 

タバコの煙は宇治の『う』 

でもね、くわえタバコしながらお茶飲めます? 

。。。あ! 

飲めないから、「うっ」ってつまってるのか。。。

 

 

福吉美津江コンベ 

 

2005年初演の、 

猫会議『父と暮せば』で、福吉美津江役をした時の『福吉美津江コンベ君』です。 

「おとったん、こわ~い」 

という最初の台詞が聞こえてきそうなコンベ君ですよね。 

広島に原子爆弾が投下されて、父を見捨てて生き延びてしまったことを悔いる娘と、

その娘を心配して幽霊となって現れた父の、 心温まる物語。。。 

井上ひさし作品の中でも、珠玉の名作です。 

誰か買ってくださ~い!

 

 

紙芝居コンベ 

 

昔風に自転車の後ろに紙芝居乗せて、寅さんのような格好で語っている『紙芝居コンベ君』です。 

紙芝居の中の紙芝居にも、紙芝居しているコンベ君がいるんですよぉ! 

首から下げたお守りは猫守! 

腰に下げた手ぬぐいには猫手マーク! 

しかし、なんでもよく似合うね、コンベ君! 

いつでもどこでも猫会議『飛び出す紙芝居』やりますよ~、 

買ってくださ~い!

 

☆パノラマ☆アワー編

 

祖父江洋子コンベ 

 

1999年初演の、 

劇団パノラマ☆アワー『エデンの東』で、 

祖父江洋子という女子高校生をやった時の『祖父江洋子コンベ君』です。 

セーラー服にタバコ、不良ですね。 

でも何故か、頬染めてるのです。 

別に恋する役じゃなかったんですけどね。。。 

女子高生になることに、コンベ君がちょっと恥じらってるのかしら・・・

 

 

祖父江男友達コンベ 

 

1999年初演の、 

劇団パノラマ☆アワー『エデンの東』で、 

祖父江洋子という女子高校生をやった時の祖父江洋子コンベ君の友達の『男友達コンベ君』です。 

実は、この子は、O画伯が何でもないときに、メモ用紙にサラサラ~っと走り書きで書いたものなのです。

本人は書いた覚えがないと首をひねってました。 

そのせいか、なんか軽くて、 ちょっぴりほっそりコンベ君でしょ?

 

 

ソブリンコンベ 

 

2000年初参加の、 

劇団パノラマ☆アワー『科学と学習』で、 

祖父江洋子という小学生をやった時の『ソブリンコンベ君』です。 

意地悪な女の子で最初はソブババというあだ名なのですが、話が進んで行きみんなと仲良しになると、ソブリンというあだ名に変わります。 

私は、この作品とこの役が大好きです。 

眼鏡をかけていて、劇中、『魔女っ子めぐちゃん』を1曲歌いきります。 

ソブリンコンベ君も、嬉しそう! 

この芝居は、やりたくてウズウズします。 

馬鹿馬鹿しいけど懐かしくてほろっと泣くところもあって、ほんとにいい作品です。

 

 

デイドリームコンベ 

 

2000年に上演した、 

劇団パノラマ☆アワー『デイドリームビリーバー』のイメージの、 『デイドリームコンベ君』です。 

ちょっと子供のコンベ君! 

余談ですが、この芝居で、子供役の人だけが、すいかをドリフ食いするシーンがあり、大人役の私は、よだれ流して見てました。 

口惜しかったです。。。

 

 

こくぶももこコンベ 

 

2001年に上演した、 

劇団パノラマ☆アワー『キンダーポケット』で、 

こくぶももこという幼稚園児をやった時の『こくぶももこコンベ君』です。 

ピンクのスモック着て、黄色いかばん提げて、三輪車や竹馬に乗りました。 

お転婆な女の子の役だったので、身体中青あざいっぱいつくりました。 

今となっては懐かしい。。。 

でも、このコンベ君は、ちょっと大人っぽいですね。。。

 

 

平河綾コンベ 

 

2003年初演の、 

劇団パノラマ☆アワー『ぼくのパノラマ昆虫記』で、 

平河綾という女子高校生をやった時の『平河綾コンベ君』です。 

実はこのコンベ君、 

祖父江洋子コンベ君を私が少しアレンジしただけです。 

戦時中の話なので、スカートをもんぺに改造しました。 

自分勝手でわがままで、でも寂しがりやで泣き虫な綾です。 

お転婆だとか、意地悪だとか、自分勝手だとか、どうもそういう役が多いですねえ。。。 

何故かしら。。。 

これもいい話ですよ

 

 

大山美佐江コンベ 

 

2004年に上演した、 

劇団パノラマ☆アワー『RE:ハウス』で、 

大山美佐江というお母さん役をした時の『大山美佐江コンベ君』です。 

向かって左手にいる猫は、大山家で飼っている「ようすい」と「たくろう」で、

右手にいる鶏は、同じく大山家で飼っている「中村君1」と「中村君2」・・・です。 

劇中せりふでも出てきますし、鳴き声も聞こえます。 

また、手にしているのは、劇中、常に食卓にある植物で、「すっすり」! 

これは、ただ舞台上にあるってだけで、意味もないんだけど、大山家とスタッフにとっては「すっすり」と名付けられ愛された存在です。 

うふっ。。。

 

 

モンタージュコンベ 

 

2005年に上演した、 

劇団パノラマ☆アワー『モンタージュ』のイメージで、 『モンタージュコンベ君』です。 

舞台には、何本ものブランコがぶら下がっていて、 ランドセルだの、本だの、猫のぬいぐるみだの、 

と、いっぱいものが乗っています。 

下にあるのは、肺活量のいるストローで、 この眼鏡の形のと、ト音記号のがありました。 

舞台の上で、老女、少女、お母さん、若い女、、、 と着替えもみせて、忙しい芝居でしたね。 

二人芝居で、私の台詞は、相手役の3倍くらい。 

ほとんど止まることなく動き続け、なんだか口惜しい、でも楽しい芝居でした。 

でも、このコンベ君は、の~んびりしてますねえ。 

お腹の猫会議小判はどうしたんだろう。。。

 

☆若州人形座編

 

おりんコンベ 

2000年初演の、 若州人形座『はなれ瞽女おりん』の 『おりんコンベ君』です。 

O画伯は、目の不自由な感じをどう表現するかで、かなり悩んだようです。 

ちゃんちゃんこ着て三味線持って、それでもタバコ吸ってます。 

きせるっていうのがしぶいじゃないですか。 

内緒ですけど、 ほんとは、お腹がひっかかって、三味線は弾けません。

 

 

曾根崎コンベ 

 

2004年初演の、 若州人形座『曾根崎心中』の 『曾根崎コンベ君』です。 

別名『お初コンベ君』。 

有名な、縁の下に隠れて歯がみする徳兵衛をお初が足で押しとどめ、

お互い心中する決意を知らせ合うというシーンですが、 

このコンベ君は、とても心中するようには見えませんね。 

短い足を必死で伸ばして、縁側から滑り落ちないようにしてるみたい。。。 

いや、そこがコンベ君らしくていいですよね!

 

 

越前コンベ 

 

2006年初演の、 若州人形座『越前竹人形』の 『越前コンベ君』です。 

別名『玉枝コンベ君』。 

初めて喜助の元を訪ねたときの衣裳ですね。 

椿の花を手に、まるで竹の精のような玉枝。。。 

コンベ君にすると、ちょっとイメージが。。。 

タバコの煙は、黒いけれど、丸くて、雪のイメージです。

 

 

五番町コンベ 

 

2008年初演の、 若州人形座『五番町夕霧楼』の 『五番町コンベ君』です。 

別名『夕子コンベ君』。 

サルスベリに寄り添って、そっとつま先立ちするコンベ君。 

とっても愛らしいんだけど、やっぱりタバコをくわえてますね(=^・^=) 

京都にいる初恋の正順さんを思って海を眺めているの図です。 

いやあ、三つ編みも、彼岸花の浴衣も、ほんとに愛らしいんだけど、 

コンベ君、タバコはこの場合ちょっと。。。

 

☆他出演作品編

 

羽衣コンベ 

 

1999年に出演した、 能法劇団・羽衣プロジェクト『慰めよ、天女』のイメージの、 

『羽衣コンベ君』です。 

韓国のダンサーとの共演でした。 

皆さん、綺麗な天女たちでしたよ。 

私は、残念ながら、天女の役ではありませんでしたが・・・ 

ちなみに、この羽衣コンベ君が、扮装コンベの始まりでした。 

この子はさすがに、タバコ吸ってません。 

なかなか気品があって美しいでしょ?

 

 

お墨コンベ 

 

2000年に出演した、 劇団自立の会『カタクチイワシ』で、 

「ほたるいかのお墨」という役をやったときの 『お墨コンベ君』です。 

またたびものは初めてだったので、すごく嬉しかった! 

これぞほんとに『猫にまたたび』! 

いえ、失礼しました。 

なかなかこのコンベ君もしぶくて好きです。

 

 

ギルデンスターンコンベ 

 

2000年に出演した、 劇団未来座『ハムレット』で、 

ギルデンスターンをやった時の『ギルデンスターンコンベ君』です。 

この子のお腹のベルト、よ~く見てください。 

うふふ、猫型なのです。すてき~! 

剣を抜く時は、お腹に気をつけないと、危うく切腹なんてことになりかねません。

 

☆番外編

 

猫手社長

 

こちらは、番外編! 

  

旧かゞり部屋からの移転案内をする 『ねこの手運送の猫手社長』です。 

よく働きます! 

タバコはやはりはなせませんね。 

ポイントはサングラス! 

耳にはかかってないんですよ~。。。 

ふふっ。。。

 

 

ひとりごとびっくり箱

 

この子は、以前のブログ『みんなのひとりごと』が、 ただの『ひとりごと』だったときの 

びっくり箱から出てるコンベ君です。 

箱の福の字がめでたいっ! 

煙のようにびよよ~んと出てる文字も 

気に入ってたので、番外編にて復活です。

 

 

かゞりびっくり箱

 

びっくり箱コンベ君の、 かゞりの部屋バージョンです。 

バナーとして作りました。 

箱の猫の字がめでたいっ! 

う~む、別にめでたくないか。。。

 

 

お昼寝バナー

 

お昼寝コンベ君の、カラーバージョンです。 

バナーとして作りました。 

カラーにすると雰囲気変わりますよね! 

めっちゃラブリーでしょ。